ベストセラーになった「繊細さん」の本。
現在50万部の売れ行きのようです。
以前、テレビやSNSでロンドンブーツ1号2号の田村淳さんがHSPだと公表していました。
本書にはさらに詳しくHSPのことが書かれています。
書評「繊細さん」の本
私も寝ているときの秒針の音が気になったり、他人の仕事のやり方がすごく気になる性格です。
A型だから?完璧主義者?細かい性格だから?などなど。
色々考えても、答えは見つからなかったです。
繊細な人が持つ「繊細さ」は、性格上の課題ではなく、生まれつ持った気質の可能性が高いようです。
さてどのような人が「繊細さん」に当てはまるか、自己テストをどうぞ!
次の質問に、感じたまま答えてください。少しでも当てはまるのなら「はい」
と答えてください。全く当てはまらないか、あまり当てはまらない場合に「い
いえ」と答えてください。
- 自分をとりまく環境の微妙な変化によく気づくほうだ
- 他人の気分に左右される
- 痛みにとても敏感である
- 忙しい日々が続くと、ベッドや暗い部屋などプライバシーが得られ、刺激から逃れられる場所にひきこもりたくなる
- カフェインに敏感に反応する
- 明るい光や、強い匂い、ざらざらした布地、サイレンの音などに圧倒されやすい
- 豊かな想像力を持ち、空想にふけりやすい
- 騒音に悩まされやすい
- 美術や音楽に深く心動かされる
- とても良心的である
- すぐにびっくりする(仰天する)
- 短期間にたくさんのことをしなければならないとき、混乱してしまう
- 人が何かで不快な思いをしているときに、どうすれば快適になるかすぐに気づく(たとえば電灯の明るさを調節したり、席を替えるなど)
- 一度にたくさんのことを頼まれるのがイヤだ
- ミスをしたり物を忘れたりしないようにいつも気をつける
- 暴力的な映画やテレビ番組は見ないようにしている
- あまりたくさんのことが自分のまわりで起こっていると、不快になり神経が高ぶる
- 空腹になると、集中できないとか気分が悪くなるといった強い反応が起こる
- 生活に変化があると混乱する
- デリケートな香りや味、音、音楽などを好む
- 動揺するような状況を避けることを、普段の生活で最優先している
- 仕事をするとき、競争させられたり、観察されていると、緊張し、いつもの実力を発揮できなくなる
- 子供の頃、親や教師は自分のことを「敏感だ」とか「内気だ」と思っていた
以上の質問のうち12個以上に「はい」と答えたあなたはおそらくHSPでしょう。
しかし、どの心理テストも、実際の生活の中での経験よりは不正確です。
たとえば、「はい」がひとつかふたつしかなくても、その度合いが極端に強ければ、そんなあなたもHSPかもしれません。
出典:講談社『ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ。』
(本文29ページより)
私は、16個当てはまりました。
やはり繊細さんだ。
本の概要紹介
発売日 | 2018年7月25日 |
---|---|
ページ数 | 239 ページ |
読了に必要な時間 | 3時間 |
著者プロフィール | 武田 友紀氏 日本で数少ないHSP専門カウンセラー。自身もHSPである。九州大学工学部機械航空工学科卒。大手メーカーで研究開発し従事後、分析力とHSP気質を活かしてカウンセラーとして独立。全国のHSPかた寄せられる相談をもとに、HSPならではの人間関係や幸せに活躍できる仕事の選び方を研究。HSPの心の仕組みを大切にしたカウンセリングとHSP向け適職診断が評判を呼び、日本全国から相談者が訪れている。 |
定価 | 本体1,204円(税別) |
出版社 | 飛鳥新社 |
目次
はじめに
第1章 繊細さんがラクになれる基本
第2章 毎日のストレスを防ぐカンタンなワザ
第3章 人間関係をラクにする技術
第4章 肩の力を抜いてのびのび働く技術
第5章 繊細さんが自分を活かす技術
おわりに
五感を刺激をする予防方法
視覚
- サングラスをする
- 伊達メガネをかける
- メガネやコンタクトレンズの度を落とす
- 縁の太いメガネをつけて「ここだけ見ていればいい」と、見る範囲を決める
聴覚
- 耳栓をする
- イヤホンで心地よい音楽を聞く
- ノイズキャンセリングイヤホンをする
触覚
- 肌の露出を減らす
- 心地よい素材を肌を覆う
- 明るい色の服やお守りを身につける
嗅覚
- マスクをする
- アロマペンダントをつける
- 好きな香りのハンドクリームや香水、ヘアワックスをつける
味覚
- 刺激の強い食べ物を避ける
生活するうえで、大事な五感。
少し工夫するだけで、日常がラクになるのでまずはやってみることが大事。
繊細さんが仕事を選ぶ際に考えること
仕事を選ぶときって、多くの条件があるのでいろいろ悩みますよね。
そして、何を優先して決めていくか。
繊細さんが仕事を選ぶ必要がある3つ
- やりたいと思るか(想い)
- 得意を活かせるか(強み)
- 働き続けられるか職場環境か(環境)
ぜひ一度、ゆっくり時間をとって考えてみてください。
さいごに
この本は、繊細なカウンセラーによる、繊細さんのための、実際に有効だったノウハウを詰め込んだ実用書なのです。
繊細さんに共通する5つの力があります。感じる力、考える力、味わう力、良心の力、直感の力。
この力を強みにして、自分の本音を大切にすることでたくましくなります。
繊細さんは、この世に5人に1人の割合でいるそうです。
応援してくれる人もたくさんいます。
本書を読んで少しでも、気持ちがラクになってくれたら嬉しいです。