メルカリ PR

【メルカリ】ユニクロ商品の製造年やシーズンが一目わかるケアラベルタグの見方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近、ユニクロの店舗では、店舗で回収したユニクロ商品を、染め直し古着として販売しているとテレビ東京「ガイヤの夜明け」で放送されていました。

自宅にあるユニクロ商品が「いつ買ったのか?」「いつのシーズンなのか?」「メルカリで出品する際に、購入年を商品説明文に入れたい」など。

こうしたユニクロ商品の「製造年」、「搬入したシーズン」がすぐにわかる方法が、

実はあるんです。

ちなみにguも同じケアラベルなので参考にしてみてください。

【メルカリ】ユニクロ商品の製造年やシーズンが一目わかるケアラベルタグの見方

「製造年」、「搬入したシーズン」を知りたいときは、商品タグを見ればわかります!

素材や〇〇製、洗濯方法が書いてあるケアラベルです。

注目するのは、(〇〇–〇〇)の部分。

【メルカリ】ユニクロ商品の製造年やシーズンが一目わかるケアラベルタグの見方

例えば、こちらのケアラベルを見てみると。

これは、「ポケッタブルUVカットパーカ」のものです。

311−425028(01−02)とありますね。

【メルカリ】ユニクロ商品の製造年やシーズンが一目わかるケアラベルタグの見方

この並んだ数字の(01−02)

この十の位が製造年一の位がどの季節かを表しています。

【メルカリ】ユニクロ商品の製造年やシーズンが一目わかるケアラベルタグの見方

今回の「ポケッタブルUVカットパーカ」の場合、

十の位に書かれているのは「0」→西暦の一の位を表している→2020年製。

これが、2であれば2022年、3であれば2023年。

1であれば、2011年か2021年。この区別は難しいですね。

続いては、一の位。

一の位に書かれているのは「1」→春に発売された商品。

これは、春夏秋冬の4シーズンを表しており、それぞれ「1→春」、「2→夏」、「3→秋」、「4→冬」を表しています。

このように、ケアラベルの数字を見れば判断ができるようになっているのです。

ちなみに、カッコの前にある数字「311–425028」は、商品の品番になります。

ユニクロオンラインストアで、この番号を入力すると、すぐに商品名がわかるんです!

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

ケアラベルのカッコ部分だけみれば、すぐに製造年や搬入されたシーズンがわかりますので、

家にあるユニクロ商品を見てみてください。